記念誌表紙デザインとA4無料テンプレート
- カテゴリー
- 記念誌・社史の企画・デザインなど
デザインソフト「bookuma」で作成。コールセンター周年記念誌の表紙デザイン例
記念誌表紙のシンプル&おしゃれなレイアウトデザイン例
記念誌表紙デザインで悩まれているご担当者様へ! bookuma内蔵の記念誌表紙テンプレートを活用した「記念誌表紙デザインサンプル」を一挙紹介します。なお記念誌表紙テンプレートは、さまざまな業種・地方公共団体などに使用可能なシンプルなものですが、本記事では、以下の記念誌表紙デザイン例を紹介します。また、記事最後に記念誌表紙で人気の写真テーマについても紹介しています。
●コールセンター・物流会社など様々な一般企業の周年記念誌デザイン例
●社会福祉法人・介護施設・デイサービスなどの記念誌表紙デザイン例
●病院・クリニックの周年記念誌表紙デザイン例
●幼稚園・小学校・中学校などの周年記念誌表紙デザイン例
●NPO法人・社団法人などの周年記念誌表紙デザイン例
●部活・スポーツ少年団などの周年記念誌表紙デザイン例
bookumaには、記念誌表紙テンプレートは30種近く搭載。さまざまな種類の「記念誌の表紙デザイン」にぜひご活用ください!
記念誌表紙デザインと無料テンプレート一挙紹介
一般中小企業の周年記念誌表紙のレイアウトデザイン例
メーカー・物流業・建設業など、中小企業の周年記念誌表紙にぴったりのシンプル・おしゃれな表紙デザイン例をご紹介します。一般中小企業の記念誌表紙写真では、オフィスビル外観・社長写真・社員集合写真・作業現場写真などが人気です。
コールセンター企業の周年記念誌表紙デザイン例
女性社員が多い企業なら記念誌表紙写真には「周年記念を祝した花」もおすすめ。
「XX周年」を強調した写真なしのシンプル記念誌表紙デザイン例
表紙に写真なし。裏表紙にオフィスビル写真を使用。中小企業の記念誌表紙デザイン例
倉庫写真を活用した物流会社の記念誌表紙レイアウトデザイン例
100周年など特別な記念誌は、数字を強調した記念誌表紙デザインが最適
現場写真を生かした道路工事会社の記念誌表紙デザイン例
建設会社・工事会社・警備会社などなら、現場写真の記念誌表紙デザインも〇
社会福祉法人・介護施設の記念誌表紙レイアウトデザイン例
社会福祉法人の介護施設・老人ホーム・デイサービス・ケアホームなどの周年記念誌を意識した表紙デザイン例をご紹介します。福祉系記念誌の表紙写真には、介護施設建物・スタッフ集合写真・理事長写真・大自然イメージなどが定番です。
介護施設写真を生かした周年記念誌表紙レイアウトデザイン例
介護施設・デイサービスなどの周年記念誌表紙には、施設写真使用が定番です
社会福祉法人グループの周年記念誌表紙レイアウトデザイン例
歴代介護施設を「開所年」などと共に紹介する社会福祉法人記念誌表紙デザイン例
老人ホーム・デイサービスの周年記念誌表紙レイアウトデザイン例
施設建物と介護職員写真使用の「福祉施設の周年記念誌」表紙デザイン例。
病院の周年記念誌表紙のレイアウトデザイン例
医療法人・病院・クリニックの周年記念誌表紙デザインのサンプルをご紹介します。表紙写真には、病院建物・理事長・院長・スタッフ集合写真などが定番です。
病院理事長・院長と病院外観で構成。周年記念誌表紙デザイン例
シンプルな記念誌表紙レイアウトデザイン例。病院らしい色遣いがポイントに!
医療法人グループの周年記念誌の表紙デザイン例
医療法人グループの記念誌表紙なら、偏りがなくベーシックな「写真なし表紙」もおすすめ
幼稚園・小学校・専門学校などの周年記念誌表紙デザイン例
幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校・専門学校など、教育機関の周年記念誌の表紙デザイン例です。表紙のメイン写真は、学校建物が定番ですが、生徒の笑顔、授業風景・各種活動風景などの写真もおすすめです。
幼稚園・保育園の周年記念誌の表紙デザイン例
幼稚園・保育園等の記念誌表紙メイン写真は、建物施設・園児写真などが定番です。
小学校の周年記念誌の表紙レイアウトデザイン例1
地域を代表する小学校記念誌の表紙は、学校名を強調するデザインもおすすめ。
小学校の周年記念誌の表紙レイアウトデザイン例2
小学校・中学校・高校などのシンプルな記念誌表紙レイアウトデザイン例
部活・スポーツ少年クラブの記念誌表紙デザイン例
小中学校・高校大学の部活動、地域のスポーツクラブ、文化活動の記念誌は、「周年記念誌」・「卒業記念誌」・「優勝記念誌」・「選抜チーム記念誌」など多様ですが、表紙写真は、メンバー集合写真・活動風景写真が定番です。
学校部活動の卒業記念誌・周年記念誌の表紙デザイン例
中学校部活動 吹奏楽部の卒業記念誌の表紙デザインレイアウト例
NPO法人の20周年記念誌表紙レイアウトデザイン例
NPO、社団法人、財団法人などの記念誌表紙デザイン例です。記念ボードを持った職員を表紙写真に掲載するのもおすすめです。
NPO・NGO・社団法人などの周年記念誌表紙デザイン例
NPO法人、財団、社団法人などの周年記念誌表紙にもピッタリな表紙デザイン
なお、HonLaboでは、記念誌制作を支援する支援サービスも多数ご用意しています。詳しくは、下記バナーをご参照ください。「記念誌表紙と写真テーマ」についての記事も下記に続きます。
記念誌表紙と写真テーマを紹介
最後に、記念誌表紙でよく使われる写真テーマについてご紹介します。記念誌表紙にどのような写真を使うか悩まれた際は、ぜひご参考にしてください。
❶社屋・校舎の写真|記念誌表紙
会社記念誌なら「社屋の写真」、学校記念誌なら「校舎・校庭の写真」は超定番です。他の記念誌表紙写真よりも、無難にデザインがまとまるのも魅力です。
❷現代表者(社長・校長など)の写真|記念誌表紙
組織の現代表者・現メンバーを記念誌表紙の写真にするのも人気のパターンです。現代表者の場合は、会社なら「現在の社長」、学校・専門学校なら「理事長・校長」、協会・商工会なら「会長」などでしょうか。
❸現メンバーの集合写真|記念誌表紙
現社員・スタッフの集合写真も記念誌表紙で人気の写真テーマです。、全メンバーを表紙に掲載するのが理想ですが、それが難しければ、「成績優秀者」・「新入社員」・「くじ引き」・「管理職のみ」など、一定の基準でメンバーを選抜してみてください。
❹会社・組織の代表的商品・サービスの写真|記念誌表紙
会社・組織の顔ともいえる代表的な「商品・サービス・記録・出来事」などを掲載した記念誌表紙デザインも人気です。会社の場合は、成長のきっかけとなった「大ヒット商品やサービス」を表紙写真に使用することが多いです。「学校・協会・団体」などの場合、組織飛躍のきっかけとなった出来事などを、表紙写真にしてみましょう。
❺創業・創設期の写真|記念誌表紙
周年記念誌表紙で、組織の歴史の重みを現メンバーに感じてほしいなら、創業・創設期の「設立メンバーの集合写真」、「職場風景」、「社屋・施設・校舎などの建物写真」、「製品・サービス第一号」、「初代代表者(創業社長・初代校長の人物写真など)」などの写真素材を表紙に使用するのがおすすめです。
❻組織の「歩み・全容」を伝えるコラージュ写真|記念誌表紙
写真コラージュデザインの記念誌表紙なら、写真点数が多く使えるため多様なイメージを読者に伝えられます。たとえば「創業期から現在までの歩みのイメージ」・「過去から未来へ向かうイメージ」・「会社・組織の多様性」などなど、御社が記念誌表紙で伝いたいメッセージを表現できます。
❼地域の風景・名勝地・行事写真|記念誌表紙
地域色が強い団体・組織なら記念誌表紙には、「風光明媚な自然風景・地域の名勝地」などの写真もぴったりです。
❽会社ロゴや文字タイトルのみ|記念誌表紙
大きな写真素材は使わず、「会社・団体ロゴ」・「団体名」・「XX周年記念誌」などの文字タイトルのみでデザインした記念誌表紙も定番です。表紙にぴったりのよい写真がない場合や、表紙イメージを「格調高い」感じにしたい場合、おすすめのデザインです。