サービスの「無料利用範囲」と「禁止事項」について
- カテゴリー
- ホンラボサービスのできること、できないこと
*デザイン作成ソフトbookumaのダウンロード⇒bookumaダウンロードページへ
ホンラボのサービス概要について
ホンラボのサービス概要と、「無料利用範囲」・「禁止事項」についてご説明します。
まず、弊社がご提供している「サービス概要」は、以下の通りです。
1.弊社は、無料デザインソフト「bookuma」をご提供
2.お客様自身が画像素材・文章を用意して、bookumaでデザイン作成
3.ソフトから弊社へ「印刷発注」を行う(印刷発注は、有料です)
印刷受注によって、利益を上げるのが弊社の基本ビジネスモデルです。
お客さまが「無料利用できる範囲」
1.bookumaを「ダウンロード」する ⇒ 無料!
2.bookumaを利用して、「デザイン作成」をする ⇒ 無料!
3.お手元の「プリンターで校正用印刷」を行う ⇒ 無料!
4.完成したデザインデータを弊社へ「データ入稿」する ⇒ 無料!
5.印刷発注(何ページの印刷物を何冊注文との手続き)を行う ⇒ 有料
*上記の「手順4」までは、完全に無料です。
*bookumaをダウンロード・利用しても「印刷発注をする義務」は一切ありません。
*作成デザインを「お手元のプリンター」で印刷・利用することは完全に無料です。
*お手元の印刷用PDFには、「データプロテクト保護」の注意文が表示されます。
*無料利用のみのご予定のお客さまには、「サポートサービス」は提供していません。
禁止事項(弊社サービスで作成した「PDFデータ」に対し以下を禁じます)
●PDFデータを「他の印刷所」に持ち込むこと
●PDFデータの「編集・加工」
●PDFデータを「無許可でWEB・イントラネットへアップロード」すること
*お手元で作成するPDFデータは、他の印刷所では利用できない形式です。
*100冊以上の印刷ご注文があった場合、WEB用PDFを無料で提供しています。
印刷をしないがWEB用PDFを利用したい場合
100冊以下の印刷注文予定、または印刷をしない予定だが、WEB用PDFを利用したい場合は、以下の記事をご参照ください。