先生紹介の面白い質問内容|学校PTA広報誌

先生紹介の面白い質問|学校PTA広報誌デザイン

 

学校広報誌の先生紹介|Q&Aの質問文に答える形式

 

*デザイン作成ソフトbookumaのダウンロード⇒bookumaダウンロードページ

 

bookumaを利用しても、印刷を発注するまでは、無料で使用可能です。本サービスの無料使用範囲については下記リンクへ。

 

*bookumaの無料使用範囲について

 

 

 

 

学校広報誌「先生紹介」で聞きたいこと|面白い質問例集めました

先生紹介に活用できる「面白い質問」をたくさん集めました。「新人先生」、「異動してきた新しい先生」、「ベテラン先生」・「校長先生」など、さまざまなタイプの先生を想定した質問文たちです。

 

学校PTA広報誌の「Q&A形式の先生・教職員紹介」・「先生インタビュー」・「先生質問コーナー」などで、ぜひご活用ください。

 

さて、いきなりですが、先生紹介における「面白い質問」、「つまらない質問」とは、どういうものでしょうか?

 

 

先生紹介用テンプレートとそのデザイン見本は⇒先生紹介用テンプレートへ

 

 

 

先生紹介の面白い質問とは?|学校PTA広報誌

先生の「本音を引き出せる質問」・「意外な一面を知ることができる質問」・「知りたいけど、普段は聞きにくい質問」・「親近感がわく答えを引き出せる質問」などです。

 

 

先生紹介のつまらない質問・悪い質問とは?|学校PTA広報誌

「答えがすぐ予想できる質問」・「建前的な回答が多そうな質問」・「プライベートに立ち入りすぎの質問」などです。

 

 

以下質問文は、主に小学校の先生紹介用を想定していますが、保育園・幼稚園・中学校・高校の先生紹介でも使えます。

良いと思う質問が見つかったら、少し多めに質問をピックアップして、最終的な先生紹介の質問は、「まじめな質問」と「面白い質問」の数がバランス良くなるように調整してみてください。ぜひご参考に!

 

 

 

 

親近感がわく「先生の子供の頃」の質問|学校広報誌の先生紹介

質問する際は、「子供の頃~」と漠然と質問したほうがよいときもありますが、「小学生の頃」・「中学生の頃」などと、具体的な時期を提示して質問するほうがお勧めです。

 

 

先生が子供の頃「好きだったこと、苦手だったこと」についての質問

  • 小学生の頃に「好きだった漫画家・漫画作品」は?
  • 小学生の頃に「好きだったアニメと理由」は?
  • 小学生の頃に「好きだった本とその理由」は?
  • 小学生の頃に「好きだった教科・苦手だった教科とその理由」は?

 

  • 小学生の頃に「好きだったキャラクター・ヒーロー」は?
  • 子供の頃の「給食メニュー」、好きだったものと苦手だったものは?
  • 小学生の頃に「よくした遊び」は?

 

 

先生が子供の頃の「思い出」についての質問

  • 先生にとって小学校は、「どんなところ」でしたか?
  • 小学生の頃の「夢」は?
  • 小学生の頃は、「どんな子供」でしたか
  • 小学生の頃に、「仲良しだった友達」はどんな子でした?
  • 小学生の頃の「夏休みの思い出」があったら教えて!

 

  • 小学生のときの、記憶に残る「自由研究」は?
  • 「家庭訪問」の思い出は?
  • 小学生時代の「一番の思い出」は?
  • 小学生の頃、「怖かったこと」は?
  • 小学生時代の「いま思い出すと恥ずかしい思い出」は?

 

  • いまでも「子供の頃と変わっていないな」と思うところは?
  • 「子供の頃とすごい変わったな」と思うところは?
  • 大人になってよく思い出す「子供時代のエピソード」は?
  • 子供の頃、自分を変えた「事件・出来事」があったら教えて
  • 小学生時代に「やっておけばよかった」と思うこと

 

  • 小学生の頃に「頑張っていたこと」は?
  • 小学生の頃の「自分にかけてあげたい言葉」は?
  • 小学生時代の「クラブ活動は何」をしていましたか
  • 子供の頃になりたかった「職業」は?
  • 子供の頃の「宝物」があったら教えて

 

  • 子供の頃の「特技」について
  • 子供の頃「得意だったこと、苦手だったこと」
  • 初恋は「何歳」でしたか?どんな人でした?

 

 

 

「新人時代・前任学校」などルーツに迫る質問|学校広報誌の先生紹介

  • 先生になりたいと思った「きっかけ」は?
  • 記憶に残る「恩師」はいますか?どんな先生でしたか
  • 「初めて教壇に立った日」の心境・思い出は?
  • 「新人教師時代の思い出」を教えてください|ベテラン教師へ
  • 先生になってはじめて「気づき、びっくりしたこと」とは?
  • 前任の学校では、「どんな先生」だと思われていましたか?|新就任の先生へ

 

 

 

ポリシー・目標などについてのまじめな質問|学校広報誌の先生紹介

  • 教師をやっているうえで、「自戒」していることは
  • 「将来目指している教師像」について教えて
  • 何の制約もなければ「どんな学校にしてみたいですか」
  • 「座右の銘」を教えて
  • 教師としての「今年の目標」は?

 

  • 教師をしていて「よかったこと・うれしかったこと」
  • この学校の「好きな場所」を教えて
  • この学校の「特徴」を一言でいうと?
  • 先生とは、「どんな職業」ですか?一言でいうと

 

  • 「5年後」どんな先生になっていたいですか
  • 先生を続ける「モチベーション」は?
  • この人が教師をやったらよさそうという「有名人」とその理由は?
  • 先生の業務の中で、「好きな業務・苦手な業務」は?

 

 

 

生徒との思い出、子供への期待などの質問|学校広報誌の先生紹介

  • 子供に言われて「ドキッとした一言」は?
  • 「心に残った」子供の一言は?
  • 「忘れられない一日」は?
  • 「思い出に残る生徒」とエピソードを教えて

 

  • 子供達には、「どんな子供」になってほしいですか?
  • 子供たちに読んでほしい「本」は?(学年別などに提案してもらう)
  • 子供って、一言でいうと「どんな存在」ですか?

 

 

 

趣味・プライベートについての面白い質問|学校広報誌の先生紹介

「人間としての先生自身」をもっと知りたい!のが保護者の本音かと思います。とっつきにくいと思っていた先生の「意外な親しめる一面」を見つけることができる、そんな面白い質問をたくさん集めました。

 

 

先生の「好き・苦手」についての質問

  • 好きな「有名人」は?
  • 好きな「お笑い芸人」は?
  • 好きな「テレビ番組」は?
  • 好きな「ミュージシャン」は?
  • 食べ物で、「好きなもの苦手なもの」は?
  • 野菜で、「好きなもの苦手なもの」は?

 

  • 好きな「歴史的人物」は?
  • 「尊敬する人物」は?
  • 先生の「ヒーロー」は誰ですか?
  • 先生の「好きな作家」は?
  • 先生の「好きな漫画家」は?
  • 「愛読書」は?

 

 

先生の「自分自身」のことについての質問

  • 自分の「性格」を一言でいうと?
  • 自分の「好きなところ」は?
  • 自分の「自慢できるところ」を教えて
  • 自分の「長所と短所」は?
  • 「休日」は、どんなことをして過ごすことが多いですか?

 

  • 最近、「一番笑ったエピソード」を教えてください
  • 最近、「一番涙が出たエピソード」があったら教えて
  • 最近の「マイブーム」があったら教えて
  • 「趣味」は何ですか?
  • 先生の「特技」を教えて

 

  • 先生の「ストレス解消法」は?
  • 「出身都道府県」は、どこですか?(自己申告でOK)
  • いま「一番欲しいもの」は?
  • 「お仕事以外での今年の目標」は、何ですか?
  • 自分を「動物」に例えたら何ですか?

 

  • 周りの人から「どんな人」と言われることが多いですか?
  • ひとに「意外!」と言われたことのある一面を教えて
  • 何をしているときが「一番幸せ」ですか?
  • やったことのある「アルバイト」は?

 

 

 

 

「もしも先生が~だったら」の面白い質問|学校広報誌の先生紹介

  • 「どこにでも旅行に行ける」なら、行ってみたい場所は?
  • 「先生にならなかった」としたら、何になりたかったですか?
  • 「無人島」に一つだけ持っていくとしたら何?
  • 「10億円の宝くじ」に当たったら、何に使う?
  • 「余命一週間」だとしたら、何をして過ごす?
  • もし「生まれ変わった」としたら、何をやりたい?

 

 

 

先生紹介の質問回答用紙の「文字数」について

学校広報誌の「先生紹介回答文」の「文字数」は、極力具体的に指定してください。たとえば「文字数45W」のように全体文字数を伝えるだけだと、レイアウトに文字を流し込む際に、改行により文字がきれいに入らない可能性があります。

先生に原稿を依頼する際は、「1行15W×3行」のように、「1行当たりの文字数×行数」で依頼をするのがお勧めです。

 

 

 

先生紹介用テンプレートとそのデザイン見本は⇒先生紹介用テンプレートへ

*デザイン作成ソフトbookumaのダウンロード⇒bookumaダウンロードページ

関連する記事一覧

ゼロからの!本の作り方

ホンラボサービスの流れについて 本の制作の流れについて

プロ並みの本が作れる編集ソフト Download

BOOKUMA無料ダウンロード

SSL 証明書。本サイトはプライバシー保護の規定を遵守して、お客様の個人情報をお取り扱いしています。

最新エントリー