先生紹介の無料テンプレートとレイアウト|学校PTA広報誌

教職員・先生紹介の無料テンプレートとレイアウトデザイン例1|学校PTA広報誌

 

先生紹介テンプレートを活用したレイアウトデザイン作成例

 

*デザイン作成ソフトbookumaのダウンロード⇒bookumaダウンロードページ

 

 

 

 

小学校・中学校広報誌|教職員・先生紹介|テンプレートとデザイン

無料デザインソフトbookumaには、幼稚園・小学校・中学校・高等学校のPTA広報誌に便利な「先生紹介テンプレート」が内蔵されています。

本記事では、「先生・教職員紹介」テンプレートと、「PTA広報誌」向けの先生紹介記事のデザイン例・作り方を紹介します。

 

bookumaは、印刷発注も行える無料デザインソフト。テンプレート数は約700、レイアウト変更も自由です。本サービスの無料使用範囲については下記リンクへ。

 

*bookumaの無料使用範囲について

 

*学校PTA広報誌は、ブックタイプ「社内報(広報誌・記念誌)」をお選びください

 

 

 

 

PTA広報誌「先生紹介」ページ|掲載すべき学校職員の種類は?

PTA広報誌の先生紹介に掲載すべき「学校職員の種類」を紹介します。PTA広報誌の掲載スペースの多寡、学校・PTAの方針によって、どの範囲の教職員スタッフまでを学校広報誌に紹介するかは、様々ですが、一般的に下記スタッフの範囲から掲載対象を選ぶようです。

 

 

  • 校長
  • 副校長
  • 教頭
  • 各クラスの担任(一般的な教員) ※副担任を掲載する場合も
  • 専門科目の先生

 

  • 養護教諭(養護教諭の指導で働く養護職員・保険職員・医務職員なども)
  • 学習支援員
  • 栄養教諭
  • 外国語指導助手
  • 給食調理スタッフ

 

  • スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー
  • 学校医・学校歯科医・学校眼科医など
  • 発達支援員
  • 介助員
  • 学校用務員

 

  • 学童指導員(放課後の学童保育の指導員)
  • 学童擁護員(交通の見守り員)
  • 部活動指導員
  • 事務職員
  • 司書

 

 

 

 

 

先生「全員紹介向き」テンプレート|小学校・中学校広報誌デザイン

「4月進級時以降に発行する学校PTA広報誌」にて、先生・学校職員のほぼ全員を掲載する場合向きのテンプレートを紹介します。広報誌に掲載する教職員数を計算して、ぴったりのテンプレートをご使用ください。

 

 

 

学年主任など肩書強調デザイン|広報誌「先生紹介テンプレート」レイアウト見本

 

教職員・先生紹介の無料テンプレートとレイアウトデザイン見本2|学校PTA広報誌

 

 

 

 

クラス・担任名が目立つデザイン|広報誌「先生紹介テンプレート」レイアウト見本

 

教職員・先生紹介の無料テンプレートとレイアウトデザイン見本3|学校PTA広報誌

 

 

 

 

文章量が多いデザイン|広報誌「先生紹介のテンプレート」レイアウト見本

 

教職員・先生紹介の無料テンプレートとレイアウトデザイン見本4|学校PTA広報誌

 

 

 

 

 

特定先生を紹介する|小学校・中学校広報誌「テンプレート」デザイン見本

校長先生・教頭先生のみを大きなスペースで紹介したり、新就任の先生のみを紹介したり、特定の先生をクローズアップして紹介しやすいテンプレートもあります。社内報向けの「社員紹介」テンプレートをご活用ください。

 

 

 

 

校長・教頭先生紹介テンプレート|広報誌レイアウトデザイン見本

 

校長先生・教頭先生紹介用テンプレートの学校PTA広報誌レイアウトデザイン見本

 

 

 

 

学年主任の先生紹介向きテンプレート|広報誌レイアウトデザイン見本

 

小学校の学年主任の先生紹介向き|学校PTA広報誌レイアウトデザイン見本

 

 

 

 

新就任の先生紹介向きテンプレート|広報誌レイアウトデザイン見本

 

新就任の先生、学科専門の先生紹介テンプレート|学校PTA広報誌レイアウトデザイン見本

 

 

 

 

 

先生紹介テンプレート|広報誌レイアウトデザイン作り方のコツ

bookuma搭載の「先生紹介テンプレート」を学校広報誌で使用する際は、以下の点についてご注意の上、テンプレートレイアウト・デザイン変更を行うとスムーズです。

 

 

 

学校広報誌|先生紹介記事の作り方・基本手順

❶PTA広報誌に掲載する「教職員の種類と人数」を確認する

❷掲載する教職員数・情報内容にあったテンプレートを探す

❸先生方の顔写真を揃える(画像の縦横比・画像サイズも考える)

❹テンプレートの「先生紹介の文字数」に合わせて先生方に原稿を依頼する

 

 

先生紹介記事のレイアウトデザイン作成手順

  • 必要に応じテンプレートに「タイトル」・「質問文」のスペースを作る
  • 校長先生・教頭先生などのみ、掲載スペースを大きくするか検討する
  • 先生方・学校職員の「並び順」を考える
  • 学年・職種などで、「デザインの色」を変えるかを検討する
  • クラス名・氏名など、「太字」で目立たせる箇所を考える
  • 一部先生紹介スペースを削除した場合、「穴埋めデザイン」を考える

 

 

なお、先生紹介の面白い質問文をお探しの方は、先生紹介の面白い質問内容|学校PTA広報誌記事もご参照ください。

 

 

学校広報誌向けのテンプレートを多数搭載。デザインソフトbookumaをぜひお試しください。印刷発注を行うまでは無料でご利用できます。

 

*デザイン作成ソフトbookumaのダウンロード⇒bookumaダウンロードページ

関連する記事一覧

ゼロからの!本の作り方

ホンラボサービスの流れについて 本の制作の流れについて

プロ並みの本が作れる編集ソフト Download

BOOKUMA無料ダウンロード

SSL 証明書。本サイトはプライバシー保護の規定を遵守して、お客様の個人情報をお取り扱いしています。

最新エントリー