学校パンフレット|作り方とテンプレートデザイン
- カテゴリー
- 学校・介護施設など、業種別パンフレット作成法
高校・専門学校案内パンフレットの作り方とテンプレート作成例
高校・専門学校の「学校案内パンフレット冊子」向きのデザイン・構成案(A4中綴じ12ページ)と簡単な作り方を紹介します。
テンプレート多数搭載の無料デザイン作成ソフトbookumaをダウンロードすれば、ご紹介の高校・専門学校案内パンフレットのページデザインを自由にレイアウト編集できます(印刷発注までは無料で使用できます)。
*本記事で紹介している画像入りのテンプレートデザインデータ一式は、記事末にてダウンロードできます。
⇒デザイン作成ソフトbookumaのダウンロードは、bookumaダウンロードページへ
本記事で紹介する「高校・専門学校案内パンフレット」の基本構成案
1.学校案内表紙・裏表紙
2.理事長・校長の挨拶(教育方針・学校の歴史紹介)。貴校の名物先生の紹介
3.充実した学校生活・スクールライフの紹介
4.進路・就職指導の特色・内容紹介
5.魅力的な在校生・卒業生の紹介企画
6.進学実績・就職実績紹介。募集要項の紹介
イラスト・学生写真を使用した「高校案内パンフレット」の表紙・裏表紙デザイン案。
1.高校・専門学校案内パンフレットの「表紙デザイン案」ネタ
高校・専門学校でよくある表紙デザインの画像要素は、おおよそ以下の通りです。貴校がアピールしたいイメージを決めたら、それにあう写真・イラスト要素を用意してからデザインを行いましょう。
《よくある学校案内表紙写真・デザイン》
・笑顔の学生集合写真(先生も一緒の場合もあり)
・モデル学生の笑顔写真
・校舎・銅像などの写真(校舎前に学生が立つイメージも多し)
・授業風景・部活風景などのイメージ写真
・学校の校章ロゴ
・学生生活イメージのイラスト
「校長先生の挨拶記事」と「名物先生の紹介企画」のパンフレットデザイン例
2.校長挨拶・先生紹介の作り方とデザイン案
理事長・校長の挨拶と先生紹介コンテンツも、高校・専門学校パンフレットの定番企画です。
理事長・校長のあいさつ文では、ご両親の学校へ信頼性を高める挨拶文を心がけましょう。先生紹介では、「担当科目」・「資格・実績」・「アピールポイント」・「前職(専門学校講師の場合)」などを紹介します。
高校生の充実イメージのスクールライフ紹介。明るく楽し気な写真が必須です
3.学校生活紹介のデザイン案と作り方
学生がスクールライフをイメージするための重要な構成要素です。
授業・課外活動・部活動・先生とのやり取り・行事・留学生との交流など、楽しく、充実した学生生活をイメージさせる写真を用意して、そのうちの3~5要素程度に絞って紹介します。
特色豊かな進路指導・就職指導の紹介企画のデザイン見本
4.進学進路・就職指導紹介のデザイン案と作り方
高校パンフレットなら、進路指導の特色紹介とそのイメージ画像、専門学校パンフレットなら就職指導内容とそのイメージ画像を用意しましょう。
特に学校としてどのような進路指導方針・就職指導方針なのか、基本指針はきっちり紹介。また具体的な進路・就学支援のバックアッププログラムがあればそれらも紹介しましょう。
在校生・卒業生の紹介企画。人選がとても重要なのはご存知の通りです
5.生徒の声紹介の作り方とレイアウトデザイン案
貴校で輝いている「在校生」、卒業後活躍している「卒業生」の紹介も魅力的なパンフレット企画です。学生がスクールライフにすてきなイメージを持てるかは、学校に素敵な先輩がいるかどうか次第のところがあります。
高校・専門学校パンフレットの進路実績紹介企画、募集要項紹介企画デザイン見本
6.進学・就職実績・募集要項概略の作り方とデザイン案
学生の関心が高い「高校・専門学校の進路実績紹介」も基本コンテンツです。パンフレットに掲載する「募集要項」は、紹介の仕方が2通りあります。
一つ目は、概略のみをパンフレットに記載して詳細は、ホームページに誘導するパターン。
2つ目は詳細情報までパンフレットに掲載するパターンです(パンフレットに募集要項の詳細情報を掲載する場合、bookumaには、表作成機能がないため、エクセルなどで詳細情報のデータ作成を行い、そのデータを画像化して、bookumaに取り込んで使用してください)。
学校パンフレットブックデータ一式のダウンロード
本ページ内で紹介している学校向けテンプレートデザインを使用したブックデータ一式がダウンロードできます。
本記事のデザインを模倣されたいときは、下記からダウンロードしてご利用ください。なお、テンプレート内の画像は、すべてサンプル画像であり、画像を流用することはできません(画像には「SAMPLE」表記もあります)。実際にデザインをする際は、お客様のお手元の画像と差し替えて、必要に応じて、デザイン変更をしてご利用ください。
なお、データ形式上、ダウンロード時にブラウザから警告が出る場合がありますが、問題はありませんので「継続」を選び、ダウンロードをしてください。
School Pamphlet
*デザイン作成ソフトbookumaのダウンロード⇒bookumaダウンロードページへ