ホンラボでは、お客さまにご安心して注文いただけるように、「社内報」・「記念誌」・「会社案内」などの印刷サンプルをご用意しています。サンプルご希望のお客さまは、お手数ですが、下記をご覧の上、ホームページの「お問い合わせ」からご請求願います。また、印刷サンプルご請求前に、デザインソフトbookumaをダウンロードして、ぜひお試しください。

ご提供の印刷サンプルは、bookuma で作成したデザインを使用していますが、ご提供サンプルと実際のご注文では、印刷用紙・印刷方法が異なる可能性があります。詳しくは、当ページ下部の「注意事項」をご覧ください。

注意事項

印刷方法についての注意事項

ホンラボでは、「印刷・製本のご注文数」が99部以下の場合は、通常はオンデマンド印刷(例外的に印刷所の都合でオフセット印刷になる場合あり)、100部以上の場合は「オフセット印刷」で印刷を行なっていますが、現在ご提供可能な印刷サンプルは、「オフセット印刷」のみとなります。そのため、お客様のご注文冊数が99冊以下の場合、お取り寄せしたサンプルと印刷方法が異なってしまう場合があります。ご注意ください。

印刷用紙の種類について

ホンラボでは、お客さまにできるだけお得な印刷物をご提供するため、現在のところ複数の印刷所と提携しています。そのため、ご注文製品に使用する印刷紙は、ご注文ごとに微妙に異なる場合があります。たとえば、印刷所によっては、コート紙が、エコな再生コート紙になる場合があります。また、コート紙、再生コート紙などの基本的な紙の種別、紙の厚さ(実際は、厚さというより、135kg、110kg などの紙の斤量)は、全ての注文で、厳密に遵守していますが、タイミングが異なるご注文の際には、異なる製紙メーカーの紙を使用することがあります。その際は、厳密には、紙の風合いや、紙の厚さ(135kgなどの紙の斤量が同じでも紙の厚さは異なります)が少々異なります。ご了承願います。

本文用紙の厚さについて

本の印刷用紙は、少数ページ数の本は薄くなり過ぎないように、多数ページの本は厚くなりすぎないように配慮して選択しています。そのため、ご提供した印刷サンプルと、その後にご注文頂いた商品で、ページ数が異なる場合、両者の本文用紙の厚さは異なることがあります。印刷・製本・使用する紙の詳細については、「本の種類と価格」をご覧ください。

サンプルの種類・デザインについて

提供サンプルの種類は、予告なく変更になることがあります。

印刷物サンプルのご提供